「撮る」に関する操作
PiCollectのメインメニューから画像を「撮る」ための方法を選択します。
用意されている方法は以下の3つです。
![]() |
iPhone内臓カメラで撮影した画像をPiCollectに登録します。 ※iPod touchでは使用できません。 |
![]() |
iPhone、iPodの写真ライブラリに登録されている画像をPiCollectに登録します。 |
![]() |
Webサイトのスクリーンショットやサイトで表示されている画像を ダウンロードしてPiCollectに登録します。 |
カメラから画像を登録する
1.メインメニューのアイコンをタップして、カメラ撮影画面を表示します。
2.表示されたカメラ撮影画面で被写体にピントを合わせ、アイコンをタップします。
3.撮影した写真がPiCollectに登録されます。
フォトアルバムから画像を登録する
1.メインメニューのアイコンをタップして、フォトアルバム画面を表示します。
2.フォトアルバムから任意のフォルダをタップして、一覧画面を表示します。
3.一覧画面から登録したい画像をタップして、PiCollectに登録します。
Webから画像を登録する
1.メインメニューのアイコンをタップして、Web画面を表示します。
2.アイコンをタップして、画像メニューを表示します。
3.「画像をダウンロード」をタップすると、サイトで表示されている画像が画面下に表示されます。
4.画面下の画像から登録したい画像をタップします。
5. アイコンをタップすると、4.でタップした全ての画像をPiCollectに登録します。
PiCollectサポートページへ